ネガティブなイメージが付きまとってしまう、50代女性の転職。現実的じゃないのかな、と頭を悩ませている人は少なくありません。確かに50代の転職活動は若い頃よりも選択肢が減り、厳しい状況となっています。
しかしその一方で、転職を叶えている50代女性がたくさんいるのもまた事実。成功する人と失敗する人、この差は一体どこから生まれるのでしょうか?
そんな50代女性の転職事情を絡めつつ、成功させるためのポイントを見ていきたいと思います。転職活動を始める前に是非ご一読ください!
50代の転職は後がない!?
厚生労働省が調査した結果、人間関係や給料、労働条件、契期間の満了などが50代女性の転職理由として上位に挙がっています。
それに加えて親の介護、体力的な不安、病気、怪我など若い頃には想像もしなかったことが原因で、転職せざるを得ない状況に追い込まれることもあるでしょう。またルーティンワークをこなすだけの毎日に嫌気が差し、やりがいを求めて転職を希望する人もいるかもしれません。
しかし正社員であれば定年を目前とした50代は、企業にとって最も人件費がかかる年代です。業績によっては整理解雇や転籍の対象となることも珍しくはありません。
50代の転職は男女関係なく厳しいものであることは確かです。とくに未経験の業界での正社員採用は、ほぼ見込みはありません。
専門職やヘッドハンティングであれば話は別ですが、年収や待遇などが現職よりも改善されることはないでしょう。余程の経歴やスキルがなければ、理想の転職先に恵まれません。良くて現状維持、多くの場合は年収ダウンするのが一般的なのです。
50代女性にしかない強みもある!
男女ともに転職は厳しいと前述しましたが、男性よりも女性の方が採用されやすい傾向があり、積極的に50代女性を採用する業界も増えてきています。男性はプライドが高く扱いにくい、といった印象が強く敬遠されがちですが、50代の女性には特有の良さがあり、すでにその魅力に注目している企業が多く存在しているのです。
また出産や育児に追われる30代に比べ、子育ても一段落している50代は勤務時間やシフトも安定しているため、その点でも若い人よりも有利と言えます。
需要が高い業界として、まず介護職が挙げられます。若い人よりも50代女性の方が高齢者への接し方や会話術に長けているため、近年採用が増えてきているようです。ケアマネージャーや介護ヘルパーなどは資格が必要ですが、補助業務であればとくに資格がなくても働くことができ、資格取得をサポートしてくれる企業もあるようです。
コールセンターは電話を介した接客業務となるため、言葉だけで相手の要望や心情を察する高度な意志伝達能力を要します。相手にストレスを与えることなく、スムーズに話を進める能力が期待されるため、50代女性の柔軟な対応力は強みとなるでしょう。
葬儀会社のセレモニースタッフも、50代女性のポテンシャルを発揮できる業種です。葬儀進行の補助が主な仕事内容ですが、それ以外にも遺族の心のケアが必要となります。若い世代にはない落ち着いた物腰は、とくに重宝される素養なのです。
コミュニケーション能力の高さや協調性は、年を重ねた女性だけが醸し出す強みです。接客業や販売といった職種であっても、中高年向けのサービスや商品を取り扱う会社であれば比較的採用されやすくなります。
豊富な知識と人生経験は、一朝一夕で身につくものではありません。50代女性のアドバンテージを活かすことが、転職を成功させる近道となるのです。
転職前に考えておくべきことは?
転職理由を明らかにする
転職の理由は人それぞれですが、漠然とした現職への不満だけで転職してしまうと、新しい職場でも同じ状況に陥ってしまう可能性があります。リストラや病気など自分の意思ではない人も、今後の働き方を考える上でとても大切な作業です。今の会社では何ができないのか、転職することでどう変えていきたいのかなど、じっくりと自己分析をして転職理由を明確化させましょう。
そして一度決めたら、その内容を変えないこと。自分自身の考え方に迷いがあると、企業側もそれを敏感に察知するものです。
キャッシュフローを計算する
自主退職で転職する場合は、定年まで勤め上げたときの収入および退職金を把握しておきましょう。次に生活費、保険料、税金、住宅費など毎月必要となる支出をはじめ、資産や負債をすべて洗い出します。
病気や事故、家族の介護など、将来的に起こりうるリスクも合わせたキャッシュフローを計算しておくと、転職の是非を判断する基準となります。数年先だけでなく人生全体まで見通すことは、ライフプランを立て直すきっかけにもなるでしょう。
内定が決まるまで辞めない
一度転職を意識するとすぐにでも辞めてしまいたくなるかと思いますが、転職先が決まらないまま勢いで退職してはいけません。退職金と失業保険で半年や1年はどうにか生活できると思うかもしれませんが、転職活動には証明写真や交通費など細々とした支出が伴います。貯金や失業保険の切り崩しだけで転職活動を続けるのは容易ではありません。
やむを得ない状況でない限り、働きながらの転職活動は必須。リストラの場合は退職の時期や有給休暇の消化など、少しでも自分にとって好条件になるように交渉しましょう。また50代の転職と定年退職後の再就職では、企業側が受ける印象に雲泥の差が生まれるということも覚えておいてください。
成功させるためのポイント
企業が求める人材像を把握する
企業が求める人材を理解しておくことは、転職を成功させるために必要不可欠です。ニーズと自分のスキルがマッチしなければ採用には至りません。これまでの経験や実績の中から、会社の利益となりうる要素をピックアップしてみましょう。それが出来ればブレのないアピールポイントとなり、効果的に売り込むことができます。
また求人情報には書かれていない募集年齢を見抜くことも大切です。改正雇用対策法により年齢制限が記載されなくなりましたが、大抵の企業は希望している年齢を設けています。
募集要項を満たす資格やスキルを持っていても、企業が求める年齢層でなければ採用される確立は低くなるでしょう。企業HPに若手社員の写真が掲載されていたり、社員の平均年齢が若い場合は応募を控えた方が無難でしょう。
計画的な転職活動を心がける
50代の転職は早くて半年、長ければ2年以上かかるケースも珍しくありません。さらに複数の求人に応募するとなると、多くの作業を並行して進めなければならないため、綿密なスケジュール調整が必要になります。
最も避けたいのは、なかなか決まらず転職活動が長引くことに焦り、条件が悪い求人にまで手を出してしまうこと。そうならないためにも内定をゴールとして逆算方式で計画を立てることが重要です。
まずはスケジュールを可視化してみましょう。月別のカレンダー形式と1日の予定が書きこめるものであれば、手帳やアプリどちらでも構いません。いつでも確認できることでモチベーションが保ちやすくなり、タスクとして正確に管理できます。想定外の予定変更が生じる可能性もあるので、若干の余裕を持たせておくと再調整しやすくなります。
過去や年齢にこだわらない
実務経験や実績も重要ですが、他の会社では通用しないかもしれません。過去の話ばかりする人よりも、将来的にどういうことをしたいかを話せる人の方が企業にとっては魅力的。自分の市場価値を見極めた上で、自分は企業に対して何を提供できるかをアピールしましょう。
また50代の転職となると、自分よりもずっと年下の上司もいるでしょう。企業が中高年を採用する際、職場にいち早く馴染み、信頼関係を築くことのできるヒューマンスキルも求めています。
新しい職場ではあくまで新人扱い。年齢は関係ありません。今までの自分を一旦リセットして、初々しい気持ちで取り組むことも転職を成功させるコツです。
不採用の理由は成功するためのヒント
不採用の連絡が来たら、その理由について考えましょう。失敗はすべて無駄になるわけではなく、むしろ次に活かすチャンスなのです。
書類選考で落ちた場合は、自分のキャリアやスキルが企業の求めるレベルに達していないことが理由となりますが、面接段階で不採用になりやすいケースは次のような例が挙げられます。
- 企業のリサーチ不足
- 応募書類と面接で内容に相違がある
- 給料のことばかり質問する
- 自分の話だけして面接官の話を聞こうとしない
これらの項目に一つでも当てはまると、不採用になる可能性は高くなります。
不採用の結果を活かさずして転職を成功させることはできません。客観的に振り返ることで今後の対策も見えてきます。
情報収集力がカギを握る!
従来はハローワークや新聞、フリーペーパーなどが求人情報の入手先でしたが、情報量はインターネットには敵いません。求人サイトも実に様々な毎日更新しており、情報の鮮度も格段に違います。
とくにハローワークなど企業側が無料で登録できるものは、ブラック企業の比率が高くなります。もちろん全ての会社が当てはまるわけではありませんが、可能性は高くなるでしょう。
それに対して有料登録制の転職サイトは、真剣に人材を募集している企業が集まっていると言えます。内容も圧倒的に充実していますし、これを活用しない手はありません。パソコンやスマホでいつでも確認できるので、機械慣れしていない人も基本的な操作はできるようにしておきましょう。
中でも転職エージェントは50代が転職する上で必ず利用して欲しいサービス。無料で登録でき、エージェントにしかない一般非公開の求人も豊富です。また担当コンサルタントがついてくれて、企業との間に入ってくれるところも大きなメリットとなります。
求人情報の提供に加え、適正を見極めた上でのアドバイスやカウンセリング、条件の交渉や不採用の理由など、直接聞きにくい内容もコンサルタントを通して代理で質問してくれるのです。さらに面談スケジュールの調整もしてくれるので、在職中の転職活動において心強い存在となるでしょう。
転職活動には徹底した準備と入念な計画、さらに情報の収集力が命運を左右すると言っても過言ではありません。賢く効率的に進めること。
これこそが50代女性の転職を成功させる秘訣となります。強い意志と前向きな姿勢で取り組んでいきましょう!